利用案内
《開館時間》
AM 10:00~PM 5:00(最終ご入館PM4:30)
《休館日》
月曜日(祝日の場合は翌日)
12月29日~1月3日
《料金》
入館料 : 高校生以上 300円(団体20名以上250円)
中学生以下・障がい者(付添1名まで) 無料
こけし絵付け体験 : 800円 ※受付時間PM 3:00まで
《住所》
福島市荒井字横塚3-183(アンナガーデン)
《TEL》
024-593-0639
《FAX》
024-593-0811
《バリアフリー情報》
エレベーター、身障者用トイレあり
館内利用車椅子1台貸し出し可
《学校の見学予約について》
当館は伝統こけし専門の博物館として東北各地すべての系統のこけしを展示し、こけしの歴史、特徴などを分かりやすく紹介しています。伝統こけしを総合的に学習できる施設となっておりますので地域文化を学ぶ授業などでぜひご活用下さい。
≪ご利用内容≫
●学芸員による解説
こけしの歴史の話
映像による作り方の紹介
土湯こけしに触れて特徴を学ぶ
●展示室見学
各地のいろいろなこけし
材料・道具などの見学
●木地玩具の体験
こけし工人が作る様々な種類のこまなどの体験
見学時間の目安(約1時間)※学校の授業としてのご利用は無料になります。
《入館パスポートのご案内》
当館ではより多くお気軽にご来館いただけるよう、入館パスポートの発行を行っております。詳細は下記の通りになりますのでご希望の方は当館受付にて発行お手続きをお願い致します。
入館パスポート特典
会員証提示で入館料無料
企画展案内、ポスターの送付
パスポート発行料金
1,000円
有効期間
4月1日~翌々年の3月31日(2年間)
※途中退会、その他によるパスポートの払い戻しは致しかねます。
また、途中発行の場合の割引も行っておりませんのでご了承下さい。